毎度おなじみの、仲良しドック
アメコッカーのブリック君♪ お散歩中に起こった、ちょっとドキドキのハプニングの後に トマークスに寄ってくれました 動揺さめやらずだったかな~ ![]() とりあえず、かけつけの一杯、 お水を飲んで・・・ ![]() ひたすら飲んで・・・ ![]() おやつチェックして ![]() 復活しました! ブリックです ![]() あ~元気になってよかった~♪ ・・・・勝手にストーリー作ってみました。 また近々ね~待ってるね~ ▲
by tomarctus2000
| 2011-09-28 18:41
| SmilingDogs
週末は爽やかなよいお天気でしたね~
ワンちゃんのお散歩もしやすかったのではないでしょうか。 本日はポツポツと小雨がふっておりますが・・・・・ 何故か週末ご来店いただいたワンちやん達の写真 思いっきりとりそこねていました。季節の変わり目で ボケッとしてしまっている事多しです こちらのMax君、 大好きなグランタートーイを口にくわえて ご満悦です。 ![]() ![]() このグウェ~っと音がなるタイプのおもちゃが大好きなMax君 もちろん、このままこのトマト君をくわえたままご帰宅。 ![]() いつもありがとう~ またね~♪ ▲
by tomarctus2000
| 2011-09-26 15:07
| SmilingDogs
ピットブルテリアのピース君
飼い主様は時々ご来店くださっていたのですが ピース君に会うのは超久々でした 何年ぶりでしょうかね 若い頃はマッチョでいきのよかったピース君、 いつの間にかもう10歳過ぎてたのね~ 早い ![]() ![]() 大好きですよ、老犬にさしかかったワンコは♪ なんだかいい味でてますよね。 ピース君、足腰もしっかりしていてまだまだ元気ですね ![]() で、一緒にご来店の弟分の フレブル、金次郎君 はじけたキャラですが、おとぼけも入っていて 面白いコです ![]() ![]() ![]() ピースくんとなかなかいいコンビですね。 ありがとうございました。 またお待ちしております ▲
by tomarctus2000
| 2011-09-24 19:14
| SmilingDogs
▲
by tomarctus2000
| 2011-09-22 21:43
| Tomarctus info
アメリカンコッカーのネッタちゃん先日はご来店ありがとうございました~
![]() 久ぶりに会うネッタちゃんでしたが、 なんだかまた一段と元気になっていて うれしいです♪ トマークスに着くやいなや、走り回っていましたね ![]() 表情もイキイキしていて、美人アメコッカーのネッタちゃん ![]() いつもありがとうございます。 またお待ちしておりますね~ ▲
by tomarctus2000
| 2011-09-22 21:22
| SmilingDogs
仲良しのEブルドック、バズ君
蒸し暑い中、ご来店ありがとう♪ ![]() もうすぐ5歳のお誕生日を迎えるバズ君 早いっ もう5歳でしたか!! ![]() バズ君の大好きなスケボー、相変わらず調子が良いようで、 最近はまたスキルアップして、オーリーとかいうジャンプ技を いつの間にかマスターしていたそうです。 すごいですね~ 誰に教わるでもないそうで、全てバズ君自身が 自分で覚えてしまうとか。天才スケボーDogです。 ![]() いつもありがとう~ またお待ちしてますね ▲
by tomarctus2000
| 2011-09-19 16:40
| SmilingDogs
ご近所のスタッフォーシャーブルテリヤの
タイソン君 お久ぶりです~ いつも元気にお散歩している姿、よく見かけますよ ![]() ![]() コンパクトながら、筋肉隆々で力強いタイソン君 もう6歳だったのですね。 なんだかまだ子犬ちゃんのように可愛いです ![]() またお待ちしてますね~ ▲
by tomarctus2000
| 2011-09-18 16:21
| SmilingDogs
▲
by tomarctus2000
| 2011-09-17 20:18
| Tomarctus info
おなじみ、ボーダーコリーのジロ君
もう10歳半くらいですが、いつ見ても、ルックス全然変わらないです 元気だし、毛艶よいし、ジロ母に常にストーカー 可愛いです 両手におさまる位のサイズだった頃からのお付き合いです。 ![]() いつもカメラ目線してくれて、写真が撮りやすいです ![]() そうそう、お友達でもあるジロ母の経営するお店の宣伝しちゃいます。 とっても美味しいクレープ屋さん、L.C.d.B その昔、(トマークスオープン当初くらいでしたから2000年頃でしょうか?) 代官山の西郷山公園にて、クレープ屋台をスタート 数年後には代官山の八幡通りからちょっとはいった おされスポットに、クレープメインのフレンチ風かふぇをオープン、 色々あっていったんクローズののち、 最近また、代官山のさらに奥深く入り組んだ場所に カフェL.C.d.Bを再オープン♪ 美味しい美味しいクレープが待っています。 もちろんクレープ以外のメニューもかなり美味しいです。 ランチタイム&おやつタイムがお薦めです。 私も常々行きたいと思ってますが、なかなか行けてない(涙) だって、クローズ19:00pm だから(涙) あ、でも事前にご予約いただけば、19:00pm以降も オープンしてくれるそうです。 交渉いただければ貸切ご予約とかも可だそうです。 (Menuにはのっていませんが、アルコールも頼めば奥から出してくれると思います) ちなみに、ワンコカフェではございませんが、 お利口さんなワンちゃんでしたら、同伴OKだそうです。 お店には看板犬の、ジロがいますので。 クレープ本当に美味しいのです~ 皆様行かれてみてはいかがでしょうか? (あ、道がとってもわかりずらいそうですので、 代官山、八幡通り沿いのSubWayのあたりからお電話されたほうが よいそうです) ▲
by tomarctus2000
| 2011-09-15 16:54
| SmilingDogs
柴犬のおとこのこ、シャルル君
かっこいいオスの柴君ですが、 やさしげな雰囲気からか、だいたいいつも 女の子と間違えられるそうです。 ![]() 店内で居合わせた、ご近所のコーギーのケイティちゃんと 仲良くならんでツーショット♪ ![]() いつもありがとうございます またお待ちしておりますね~ ▲
by tomarctus2000
| 2011-09-15 16:27
| SmilingDogs
|
![]() by Tomarctus カテゴリ
お気に入りブログ
外部リンク
リンクhttp://nasu2014.exblog.jp/
以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||